とにかく安く道具を買う(その16 )

いきなり15から16へ。
ぶっちゃけ酔った勢いで買ってしまいました。
それは・・・・

なんと・・・・


ゼクシオ10!!!! 先日スリクソン5Wを買ったばかりだが・・・
今回も「S」を購入。ロフトも10.5と普通です。

写真の撮り方によるが、実際はゼクシオのほうが大きく見えます。M2は2017年モデルなので3年落ち。ゼクシオ10は「11」が出ているので型落ち。2018年モデルです。
さて、今回はJAPANブランド、ダンロップ。youtubeをみて情報を得ると「打音」はなかなか良さそう。よく調べるとゼクシオは「19年連続で国内売り上げNo.1」らしい。車で言えば売り上げNo1ではないが、「クラウン」みたいなものかな。

昔は XXIOは、「ペケペケジュウ」と呼んでたらしい。

型落ちといっても新品未使用品です。販売価格は86,400円(消費税8%)で今回購入価格は、33,000円(消費税10%)かなりお安く購入できました。
早く試打というか打ちに行きたい!!これでドライバーが安定して打てれば100切りが可能?というか切らないとね。M2でも悪いドライバーじゃないけど、やはり「腕」かな。

武器は万全! このゼクシオで100切り行くぞ!!(OB撲滅)

とにかく安く道具を買う(その15 )

このシリーズも15回となりました。
今回はこれ。

ダンロップ SRIXON Z F65 5w 19° MIZU5 。

MIZU5 ってこれのこと?シャフトだけど有名?なぜ5番を購入したかといいますと、ゴルフ場によってはPAR3以外は基本ドライバーだけどたまに、ドックレッグ的なコースだと「ドライバーナイスショットでOB」なんてところもあるんです。で、テーラーメイドのレスキューを持ってますが未だに使いこなせず、こんなものを買ってしまいました。
発売時、定価ベースで43,200円(消費税8%)で今回このモデルは2016年からなので4年落ちの新品を11,000円(消費税10%)お安く購入できました。
さてどんな感じでしょうか?早く練習場に行きたい。

GARMIN FENIX6 奮闘記(その2 )

事故とは・・・これ。

fenix6Sを購入したんだけど、ベルトが短い!!!
WEBサイトを見ればわかったが、ベルトの空きが3個。腕パンパン!!
fenix6Sを購入した理由は、fenix6だとやはり大きいと勝手に思ったから。あまりデカいとね。やはり現物を見て買わないと駄目です。
で、このfenix6Sの他に

ゴムベルトだけでなく、このナイロン系のおしゃれなバンドも購入。当然これをはめてもベルトの長さはfenix6S用だから短い!!
このベルトが長ければこれでもよかったが。
さらに

スクリーンプロテクターと

時計裏面の充電口カバー。

さて困った!!
さすがに、このベルトでは、使えない!!

自身腕は人より多少は太いですが、さすがにここまで短いとは思いませんでした。

うーん。うーんと考え「ヤフオク?」とか考えたが絶対損。

うーん。うーん。 あ! もしかして!

返品? できるか? Amazonで購入したので、ダメ元で返品処理してみる。

しかし
fenix6Sは「レディース用」と位置付けて販売していただきたい!!

 

GARMIN FENIX6 奮闘記(その1)

Germin fenix6S を購入しました。
までは良かった・・・

しかし事件いや事故が起きてしまった!
とりあえず今は怖くてここまでしか書けない。


確かに購入。GARMIN  FENIX6S

カッコいいスマートウォッチ。ここから事件が起きる。
この続きは、また。

 

 

女子プロコース行きます

実は5月25日行ってきました。が、スコアは・・・ダメ。2月からの3か月振りのゴルフだったのは言い訳。110の壁が。
で、次回7月行きます。「ゴルフ5カントリーみずなみコース 」!!
初めて行きます。コロナ禍でわかりませんが9月4日から予定の「ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント」の会場で、昨年の優勝者はイ・ミニョン選手。女子プロと同じコースを回ります。
そのためには練習あるのみ。恥ずかしいゴルフだけは避けたいな。

ぜひ9月開催していただきギャラリーとして見てみたい。