GARMIN FENIX6 奮闘記(その3 )サーバダウン?

ガーミンが!!!!

システムメンテナンスと言っているが、本当はサーバダウン?
ランサムウェアのサイバー攻撃との噂?
真相は定かじゃないが、すでに使えなかなって2日。どうしたガーミン。データは大丈夫か?  早期復旧を願う。

 

 

iPhone エクスプレス交換サービス知らなかった!

前回iphoneXSを修理に出したまでは良かったが、現時点でいまだ修理上がりではない。なので、3日間電話無し。

自分の考えも甘かったが、この程度なら1日で完了すると思っていたんだけど、2日経ってもなんの連絡なし。
サポートページをよく見ると「iPhone エクスプレス交換サービス」というサービスがるじゃないか!!!
よく読むと・・・

エクスプレス交換サービスは AppleCare+ の特典の一つで、新品または新品同様の iPhone を宅配便でいち早くお届けし、その場でお客様の iPhone と交換させていただく便利なサービスです。
エクスプレス交換サービスをご希望のお客様は、Apple にお電話でご連絡ください。

なんじゃそりゃ!!!!
よく見なかった私が悪いのだが・・・早速アップルサポートにチャットしてみると。

「既に引き取りしているので無理です」との回答。
「電話が使えないので、できれば早くできないでしょうか」と聞いたところ
修理は「5から7営業日」となります。との回答。
「ご期待に応えれなく申し訳ありません」と言われたが、昔のアップルはサポートの電話ではなにかとサプライズ的なものがあったのだが、今は事務的になったね。まあ言ってることは正しいので、これ以上言うとクレーマー扱いになってしまうので我慢した。

しかし、16日夜から、今日19日において電話がないのは辛い。こんなんだったら持ち込み修理の方が早かったか。

修理で頭いっぱいだったので、エクスプレス交換サービスを知らなかったため、大失敗。次回はしっかり使わさせていただこうと思う。

22日から外出するので、明日には修理上がりで、21日にはなんとか手元に欲しい!!!

高いAppleCare+払ってるから 修理せず、新品送って!!

 

 

iphoneXS壊れる

ある日レンズを見たら・・・
「あれ?割れてる?割れとるじゃん!!!」

レンズカバー?なのか割れている。

こんなときAppleCareに入ってて良かったと実感。(確か20,000円くらいした。)
1秒でも早く修理に出したかったので、早速Webから依頼。簡単に申し込み。基本0円だそうです。そりゃAppleCareなんて2年何もなければ捨て金。保険だからね。
16日の18時にクロネコさんが取りに来て17日1日中スマフォなし。


やっと18日(土曜日)診断中になりました。なんとか19日(日曜日)に届かないかな。スマフォがないと、何にもできないってことはないが、こんな時電話不通だし、LINEは既読にならないし、皆さんにご迷惑おかけしています。
やはり「セカンダリ」をもって置いたほうがいいのか。
appleさん。ハードごと交換で良いから早く送ってください!!!

 

 

 

GARMIN FENIX6 奮闘記(その2 )

事故とは・・・これ。

fenix6Sを購入したんだけど、ベルトが短い!!!
WEBサイトを見ればわかったが、ベルトの空きが3個。腕パンパン!!
fenix6Sを購入した理由は、fenix6だとやはり大きいと勝手に思ったから。あまりデカいとね。やはり現物を見て買わないと駄目です。
で、このfenix6Sの他に

ゴムベルトだけでなく、このナイロン系のおしゃれなバンドも購入。当然これをはめてもベルトの長さはfenix6S用だから短い!!
このベルトが長ければこれでもよかったが。
さらに

スクリーンプロテクターと

時計裏面の充電口カバー。

さて困った!!
さすがに、このベルトでは、使えない!!

自身腕は人より多少は太いですが、さすがにここまで短いとは思いませんでした。

うーん。うーんと考え「ヤフオク?」とか考えたが絶対損。

うーん。うーん。 あ! もしかして!

返品? できるか? Amazonで購入したので、ダメ元で返品処理してみる。

しかし
fenix6Sは「レディース用」と位置付けて販売していただきたい!!

 

GARMIN FENIX6 奮闘記(その1)

Germin fenix6S を購入しました。
までは良かった・・・

しかし事件いや事故が起きてしまった!
とりあえず今は怖くてここまでしか書けない。


確かに購入。GARMIN  FENIX6S

カッコいいスマートウォッチ。ここから事件が起きる。
この続きは、また。