とにかく安く道具を買う(その6)

久しぶりに安く買うシリーズ。今回は本番デビュー用備品購入。
スパイク収納可能なボストンバック。Callaway!!が欲しかったので。この色は2018年モデルGBB EPIC色のグリーンです。ドライバーやアイアンは高くて買えなかったけど、バックだけはCallawayで満足。

いつものとおりアマゾンで購入。店舗価格より2,000円程度お安く購入。

もう一品は、ボールケース。15年前は使っていませんでした。当時はゴルフスラックス(ジャンボ尾崎までではないですがブカブカのスラックス)だったので、ポケットに2個から3個入れてました。今回も右左とロストボールになりそうなので購入。

ボールとティーはいらなないのですが。

ベルトにかけるタイプで引っ掛けるものもついているので2重で落下防止。
ティーを挿すところは安っぽい。まあ今回は皆さんに迷惑のかからないようにと。
本番まで3週間。連休は練習練習!!

伊豆の旅続編は次回?

[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)

[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)

いい感じかな?

今日も練習場へ。5時20分からの入場。2か所あるレフティは空いていた。最近レフティは以外にも多くて2か所は争奪戦になる場合がある。現場に行ってみて2か所が埋まっていると帰るという悲しきレフティーです。レフティの悩み。でもレフティってかっこいい名前はゴルフだけだけど、優遇はされてない。フィルミケルソンはかっこいいのに。
今日は時間もなく100球で終了。アイアンはそれなりに良い!!魚突きドリルを取り入れています。
今日はドライバーで試そうと思ったことが、ドライバーの上に当たるのだから、ティをデフォルトはら2段階下げて打ちました。ティーを下げれば真に当たるのではと思ったからです。
結果は・・・
なんかいい感じ!!真に当たっている感じ?


いい感じで当たっている。魚ドリルしてるが少しスライス気味。長尺より短尺がいいような感じです。ドライバーは長いな。

アイアンはいい感じ。

少しシャンクが出る

いい感じだが・・・シャンクが突然出る。本番では避けたい。


[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)

練習、練習!!

今日も練習場へ。レフティゴルファーは左隅席。したがつて左には誰もいません。今日はたくさん打った!!300発!!さすがに暑い!!アイアンはまあまあです。急にシャンクが出る怖い!!なんとか本番では避けたい。)日によって安定しないのもよくないな。今日は5番を持って行ったんだけど、以前より使いこなすことができた。
今日はどちらかというとドライバー!!かなり打ったね。なんとなく見えてきた感がするんだけどね。まだまだ。本番まで1か月切りました。

この辺りのクラブは大丈夫そう。

まあまあ真ですが、たまにシャンク!!

さすがにシャンク連発5番。悲しいぜ。

何処打ってんだ!!ドライバーが泣いてる。なんとなく魚突きしてなんか感覚をつかんだかなってところで終了したので次回期待。
アイアンの魚突きはもう少しで完成するのではと思ってます。

アイアンは良くなった!!しかし・・・

今日も練習場へ。今日はアイアンが絶好調!!球を掴む感覚を得ることができた。youtubeで魚突きドリルを参考に切り返しを意識したらほぼすべてのボールを噛むことができた!!シャンクなし。

ほぼ真をを得た!!

微妙に内だけど、飛んでます。

6番で打っても上手く当たってくれました。
5番は持っていかなかったので次回は5番で。
今回魚突きドリルを参考にしたのは山本先生の最初のアドレス。

今までのやり方。球に寄せて構える。

変更後。球から離して浮かせて構える。これが良いのかわからないけど、これが調子いい!!

しかし・・・ドライバーが全然ダメ!!!
段々ひどくなってきた。

どこに当たっているんだ!!!
これはやばい!!コースデビュー前になんとかしないといけない。


本コースデビューが決まった!!

表題のとおり、5月22日本コースデビューが決まりました!!
まだどこのゴルフ場かはきいていませんが。10人くらいのコンペになりそうです。
個人的には真ん中の組がいい。他人に急かされるのは苦手です。
さて、。練習場にはいってますが・・・
段々悪くなってきました。アイアンは、何とかですが、ドライバーがいまいち。
どうも突っ込んでいるようで、ボールがドライブかかっていてかぶせ打ちになっているようです。魚突きドリルなど参考にしていますが、どうもドライバーはだめだ。
連休は練習練習!!

このように球をつかめるようになりたいです。

[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)