ぜんぜんダメだ!!

先日のひるかわゴルフ。 スコアは言えないくらい駄目駄目!!

中67 西59 126

全くリカバーできず。気持ち的にも負けてしまった。
回数行けば行くほど悪くなる。なんだろう。15年ぶりやり始めて最低です。

良かった点は少ないが
・ドライバーは当たれば結構飛ばせることができた。
・レスキューが1本気持ちよく当たった。

悪かったところ
・3パット多し
・2打目OB
・2打目チョロ。ひっかけ
・グリーン周りでバンカーtoバンカー
・グリーン周りでホームラン
・精神的ネガティブ
・リカバリーできず
完全に初心者状態でした。
まあいろんな要素があるが、初心に帰らなければならない。野球と違ってすべて自分の責任。

で、原点回帰!! 「魚付きドリル」再取得!!!

もう一度最初に始めた「魚付きドリル」を再開します!!


4月にもう一度どこかに行く予定なので、ここでは魚付きで行こうと思います。

久しぶりの投稿

ほぼ1か月以上ぶりの投稿です。なかなか投稿できなくて。
実は人生初の「引っ越し」をしました。なんでも初めては全く分かりません。
最初は「アート引越しセンター」さんに電話したら、「その時期はトラックがなくて申し訳ない」とのことでした。2月の引っ越しだったんですが・・・。厳しいんだなと、「サカイ引越センター」さんに電話。なんとか受けていただいた。
おまかせパックでお願いしたので、引っ越し前日から来ていただき食器類からすべてを梱包していただきました。
ぶっちゃけ。さすが「サカイ引越センター」と思いました。営業、前日梱包、当日の引っ越しと文句のつけようのない対応!!前日梱包は高校生、専門学校生でしたが、しっかりと教育されており素晴らしい!! 当日の責任者もプロ意識満載。
生産人口が減少する中、引越業界も人手不足なのに、「サカイ引越センター」さんには称賛します。次回引越があれば、絶対「サカイ引越センター」一本です。

で、ゴルフですが、次が決まりました!次は3月19日(火)「明智ゴルフ倶楽部ひるかわゴルフ場」です。これも数十年前になんどか行きましたが、コースの記憶は全くありません。
昨日練習場に行ってきましたが・・・うーんあまり良くない。5番アイアンはシャンク連発。打ち方を忘れた感がある。来週もう一回練習場へ行ってみる。

前日の梱包終了。責任者以外は学生バイトでしたが、教育されており手際が良い。

2階なので大変だったと思います。移動部分にはすべて保護。冷蔵庫、家具類大変でしたが百戦練磨。当日も手際が良い。素晴らしい。

夕方行ったので、球筋がほぼ見えなかった。次回はもっと明るい時間に。

 

相変わらずあかん

19日 ユーグリーンに行ってきました。天気は最高!1月と思えない天気。
結果 OUT61 IN 57  トータル 118

駄目だ!!!
「たられば」はゴルフでは駄目なんだけど、par5の1ホール「13」と大たたき!!
これがすべて悪くした。
まあ、13と大たたきしたが、切れずに最後まで出来たのが良かったかな。
パターは何とか2パット安定だったが、さすがに「ユーグリーン」と言われるように広いグリーンで畝っていて4パットもあった。

天気は最高でした。

今回は「カキフライ定食」と、このゴルフ場はサラダバー、ドリンクバー、ケーキバイキングが付いてきます。お得感最高。
プレー代は5,000円でしたが、食事1,300円、練習球300円、利用税500円、ノンアル500円で合計7,600円 土曜日なのに安くプレーできました。

アイアンの「つま先上がり、下がり」、「右足上がり、下がり」このあたりを練習というか感じを連取しようと思います。

ゴルフって奥が深くて面白い!!これで「くだらん仕事」がなければ最高の人生だな。楽しい仕事ならもっといいんだけどね。仕事がなければゴルフにも行けないから。仕方なく仕事をしている。精神的にいつまでもつのか・・・

次回は2月に行きたいな。ゴルフって楽しい!!もっとうまくなりたい!!

 

 

とにかく安く道具を買う(その12)新パター

さて、道具、小道具を買い始めいて1年が経ちやはり買って後悔しているもの。
それはパター。
そのパターは、

オデッセイ ワークス ヴァーサ マークスマン FANG
物としては良いものなんですが、やっぱり使ってみてピンタイプのパターの方が使いやすいと思いました。なんかこういう大きいパターにあこがれたんですが、いまいち自分に合わない感じ。

で、大人なんで、買っちゃいました!

PING SIGMA G  ANSER です。今ちょうどANSER2が発売されたので、型落ちです。
オークションで購入しました。もちろん新品です。値段が新型の半分の10,000円

やっぱりこのタイプのほうが落ち着きます。性能はオデッセイが上らしいですが。
来週のユーグリーンでシェイクダウンです。

オデッセイより気持ち太いグリップです。
ついでにこれも買ってしまいました。

TOBIEMON(トビエモン) ゴルフボール。1080円 Amazonポイント80使って1,000円新品ボールで1,000円は安い。

19日のユーグリーンは楽しみです!!

[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)

 

 

新春スタート!!

1回目のコース決まりました!! 1月19日土曜日
昨年行きましたが、ユーグリーン中津川ゴルフ倶楽部です。
リベンジとなります。今回はOUTスタートで前回の逆回り
スコアは OUT 59  IN 55 114 でした。

今年最初のプレーですが、目標 100切り!!頑張ります。

ゴルフ場の予約は、スマホアプリ 「HOT PRICE」より、
なんと4人で22,000円 1人当たり5,500円です。安い。飯なし税別ですが
入れても8,000円程度で行けそうです。昔はこんなに安く行けなかったわ。
このゴルフ場はシャトレーゼさんが経営しているので、食事にサラダバーとケーキバイキングがついてます。これも楽しみですが、早くいきたいな。
仕事が楽しくない分、思いっきり楽しんできたいと思います。

ゴルフって楽しい。

前回のユーグリーンはこんな感じでした。