愛車200系クラウン2GR検査入院から帰ってきました。
180,762円!!!結局VVT-iでした。涙。
サービス曰く、「年式と距離を考えれば、修理しない方が・・・」とのこと。
やはり、買い替えモード。確かにだが・・・
その理由として
部品代と比較して工賃が・・・やはり大きなオペになるようです。
100,000キロも走っているとやはりダメなのか。
クラウン乗りは、やはり次回も「クラウン」が欲しい。しかしさすがに4発は・・・カムリの外見クラウンじゃあね。
見積よく見て考える・・・ジーーーー。何度見ても180,000円は厳しい。
2GR最高なんだけどどな。
で、ネットでもう一度調べてみる。うーーん。みんな同じような症状が出てるな。
そもそも過去にリコールはVVT-iだったような気がする。うちはリコールはすべてやってきたのだが。(今更だけどちゃんと整備したのか気になるが)
そもそもこのトヨタのVVT-iは故障が多そう。天下のトヨタの欠陥?100,000キロしかもたないのか?
もう少し調べてみると・・・
ん。ん? えーーー。 もしかして・・・
少しの光が見えた。
それは・・・
「SOD-1Plus添加」藁にも縋る。
ダメ元でやってみる。
結果はまた報告します。
よみがえろ!!2GR!!