やはり本格的やり始めれば必要であると感じた。
昔は加入していた。当時は損害保険として、年末調整で税額控除に使えていたことを
覚えている。(いつから無くなったのかわからないが。)
昔は必ずキャディがついていたので、間違ってホールインワンなんて出たらパーティやって記念植樹なんてやってたらしい。だから保険も必要なんて思って保険に入っていたんだけど。他人のパーティなんか参加したことがない。
今は、セルフばかりなのでホールインワンが出たとしても保険は使えないらしい。
やはり今は、他人のケガをさせてしまう可能性が高い。そのためにも絶対必要。
普通に検索して「三井住友海上」に加入した。
保険内容は
Aコース
賠償責任(支払限度額)5,000万円
ゴルファー傷害(保険金額)320万円
ゴルフ用品(保険金額)10万円
ホールインワン・アルバトロス(保険金額)10万円
年間保険料 3,000円
一番安いやつだが、最低限のマナーかな。
この保険は、練習場でも使えるようなので何かがあった場合でもOKだな。