これで明らかになる

安いウエッジを購入したが、youtubeなんかで、置いて飛距離やヘッドスピードなんかわかる機械よく見るけど調べてみたらそんなに高くない。まあ高いけど自分ではもっと高いものだと思っていた。今週はゴルフ練習場に行くことを決めていたので、実は酔った勢いで・・・買ってまった!!

車のレーダーやエンジンスターターで有名なユピテルの「スイングトレーナー」買ってまった。

1ランク下でもよかったが、buletooth接続でスマフォに繋がるってことと、miniSDを利用してパソコン管理できるらしい。ガジェット好きにはたまりません。
これが欲しいと思ったのは、自分がどれくらい飛んでいるのか。ヘッドスピードはどれくらいかって知りたかったんです。いつもの練習場は打ち下ろし。ヤード表示はありますがそれが計算上のヤードなのか(たぶんあってると思いますが)
「ヘッドスピードなんかショップに行けばいいじゃん」と言われますが、これが悲しきレフティ。
何処へ行っても試打会場は「右」たぶん店員に言えばレフティ用にしてくれると思いますが、「レフティですか」っていわれるのが嫌です。その辺小心者の弱さか・・・
そもそもこの機器の精度はどれくらいあるのかわかりませんが、遠からず当たっているのではと信じています。
さて、どんな結果になるのか。ドキドキです。

[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)


[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)

とにかく安く道具を買う(その9)

久しぶりに道具買いました。来月12日のためにウェッジを購入。それもアマゾンで。
なんと2,680円!!2,680円ですよ。送料が860円かかりましたが。大丈夫なのか?
ブランド的には、「ATLASオリジナル」って書いてありますがノーブランド?
今日打ってきます!!

商品説明
ロフト角:58度、バウンス角:8度、ライ角:64度、
長さ:35インチ、重量 約460g、
ヘッド素材 431ステンレス/ミラー仕上げ
シャフト オリジナルスチール(SR)
グリップ オリジナルラバー
低価格かつ使い勝手の良さを求めて制作した、スペック刻印のみのスマートデザイン、レフティ左用ノンロゴモデルウェッジ。
ヘッドは431ステンレスにミラー処理加工。セミグース加工でボールのつかまりを向上。
スタンダードなバンス角でダフリを抑えてミスヒットを防止。 煌びやかなソケットを採用して高級感を演出しています。
光ってます。この度数のウェッジが欲しかったけど2,680円はどうなのか。

裏はこんな感じ。光ってます。

フェイスはこんな感じ。安っぽい加工。2,680円です。これで「ロブショット」が決まれば安い物です。

購入したのはこれ。

[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)

合宿?

明日から長期休暇(夏休み)をいただきました。来週26日まで休みです。プチ退職気分。何しようかな。まず・・・
来月のコースデビュー2回目に向けて合宿?ってわけではないが月曜日から練習場通いします。練習練習といってもお金がかかるので大切に打っていこう思います。
何度も書きますが、ドライバーのチーピン病を直さなければと試行錯誤してみます。
あと・・・
アウトレットのバーゲンセール中なので行ってきます。(高速走って20分程度)平日だと余裕。
あと・・・明日はバーベキュー大会があります。
22日は職場の後輩と焼き肉。
24日は職場の同僚と飲み会。
なんやかんやで終わってしまいそう。
こんなに時間があるのだから有効にしたい。

来月はiphoneXs?の発売!楽しみです。


フィル・ミケルソンみたいに打ってみたい。

次回本番コース決定

先ほど友人からlineが入り「9月12日どうですか?」手帳を確認。
空いてる!!!即答返事OK!!
これで2回目の本番コース周りが決まった。
次回のコースは「中仙道ゴルフ倶楽部」webで見る限り難コースぽい。
さて、目標が定まったので、練習場に行きましょう!!

 

 

 

apple対応早し

今日ちょうど、通帳と、カード情報見てみたら、既に返金手続き終了していた。 えー。早。びっくりするくらい手続きは早かった。 この会社すばらしい!! こうなると次もappleかなと思う。 カード決済は、既に手続き済み。確か返品が7月の27日ぐらいでしたが、すぐに手続きされたと思う。 iphone7交換品代金の返金も2週間以内と言っていたが、既に返金済み。 これも早。 これで、iphone7圏外問題完全終了。appleさんありがとう! さてここで次期iphone。iphone7が新品(リビルド品かな)になったので、どうしようと考えているが、iphoneXを触ってしまって、欲しくなってしまった。 ネットでよく出ている2018型iphone予想。狙いは5.8OLEDモデル。もしかしたらiphoneXのケースつかえるんじゃね。 これから9月までいろんな情報が小出しにでてくるのが楽しみです。

[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)

iphoneXS? になるのか?