クラウン乗り換えます!(その7)

「その7」まできました。
納車日確定!!  9月8日(日曜日)大安吉日

既に登録済みであり、いつでもの状態らしいですが、8月31日(土曜日)「先負」ではあるが、14時からなら吉なのでと思ったが、連日の秋雨前線による雨雨雨。
さすがに中古車といえ雨に納車はしたくない。
9月8日なら秋晴れ?であればいいな。

で、納車前なのでワクワクが抑えられないが、gazooのトヨタ中古車(U-car)でARS210の存在を見てみると今日現在(令和元年8月28日)クラウンアスリート454台中なんと「37台」しかターボはありません。8%!

中古車といえ、販売もこの割合なんでしょう。ハイブリットが90%。(ハイブリット前もあるけど)クラウンのハイブリットに全く関心がないのは私だけでしょうか?
モーターでのスタートは速いらしいが、本音を言え場210系の2GRが欲しかったが、ほぼ無い。クラウンの4発はどうしても・・・と古い人間なんです。

しかし、今回はトヨタのダウンサイジングターボを買った。

しかたなくというか、ターボにかける。というか選択肢は「ターボ」しかない。

どんな走りをするか、2GRと比べてどうなのか?納車まで楽しみである。


納車は9月8日(日曜日)大安吉日。納車が楽しみで寝れない。

納車まで、ゴルフネタにしたい。