クラウン乗り換えます!(その4 )

ここで少し説明。210系後期が出たとき早速試乗した記憶がある。
当時見積していただいたのがあった。
日付は平成27年11月。不要なオプションをつけてますが、約520万。とても買える値段ではなかった。当然買うつもりでの見積ではないのでスルー。当時はGRS204も100万で下取りするといっていたが、それでも400万。無理。


当時のカタログも保管していた。

210系が発表されたときはすごく斬新的で格好は賛否両論だった。自分はおおむね良いと思ったが、1点どうしても「なんでこんなデザイン」ってところがある。それは・・・

「取って付けたような丸いフロントフォグランプ」

これだけはデザイン的に駄目だなと見るたびに思った。バズーカ砲みたいなデザイン(個人の見解)

しかし。後期型はそれを払拭するかのように斬新に変えてきた。これは自分も賛同!!カッコイイと思う。


このフォグランプは・・・個人的に残念だった。

次に続く。

https://youtu.be/Lb9KJnTqcrY

このCMかっこいいな。