23日勤労感謝の日コース行ってきました。明智ゴルフ倶楽部 明智ゴルフ場です。
職場の人ですがゴルフを一緒に回るのは初めて。よろしくお願いします!!
ここは朝食付なので、9時20分スタートですが、8時20分くらいに着いて朝食をゆっくり食べました。
ここのゴルフ場は、東、西、中と3コース54ホールあります。広い!!私どもは中コースアウトスタート。前組はコンペらしく遅れ気味。(少し高齢者?)
最初のスタートホールはいきなりパー5で緊張!!とりあえずドライバーは天ぷらぎみでセーフ。いきなりOBは避けた。
このゴルフ場(中コース)は広い。しかしOBが・・・
アウト52まずまずの結果。ハーフでだけないままでで最高のスコア。
もしかして・・・いけるかも?と思いきや・・・インに入ってからアカン!!
日陰だと少し肌寒かったが、天気に恵まれました。
さすがに54ホールあると食事会場は賑わってます。
唐揚げ定食はないので。、「ユーリンチー定食」旨い。
結局 アウト52 イン55で トータル107
スコアより内容は悪い。相変わらずドライバーのOBはある。このゴルフ場(中コース)では、特設(プレーイング4)が無いところがあるので緊張しました。とりあえずそこでのOBがなかったので救われた感じ。あと、パターが2パットが多かったのがよかった結果です。良かったと言っても100以上なのでまだまだ。
今までの人生でゴルフで確か15年以上前に出したのが、「108」確かコンペで、優勝?(ダブルペリア方式)と思われたが、年齢上位で惜しくも準優勝だったことを思い出す。
今回もドライバーがダメだった。14回打って2回ほどいい当たりがあったので、まずは練習で安定して打てるように心がける。
番外編
コース出る前に練習をと思い外の受付で「練習場にレフティある?」と聞いたところ若いおねいさん「・・・」
「だからレフティ、左打席ある?」、と言ったら
「ないです」とのこと。
「左無いの?」
「無いです」
実際にはありました。一緒に回った職場の方はメンバーなので知ってました。
というより、若い人は「レフティ」という言葉を知らないらしい。
残念である・・・
これで、今年は打ち納め? 現時点でお誘いはない。もう1回行きたい気持ちです。