いわむらカントリークラブ行ってきました。散々完敗!!
まったくドライバー当たらず。OB連発。普段あまりでないスライス弾!!
考えても、考えてもスライス弾。
アウト59 イン62 121です。最悪です。今シーズンワースト!!
朝10時アウトスタートで不思議な現象。59も叩いたのにボール紛失しなかった。
どれだけ叩いたのか。
言い訳言わせていただくと、月曜日というのに激混み。コースからコース移動後やっと前の組が打つところ。遅い。リズム崩れる。(言い訳にならん!!)
良かったこと。
・ロングパットが決まった!!(まぐれ)
・パー3で1オン2回
・バーディトライはあったがパーは2つ取った。
とにかくショートゲームが悲惨だった。チョロ、ダフリ、ホームラン。これが効いたな。
天気は良かったですね。こんな日にゴルフができるのは幸せです。
サービス?と思いきや29日は肉の日らしく、牛、豚、鳥の焼肉をサービス!
いつもゴルフ場では唐揚げ定食を頼むこととしている。旨し!
午後からも天気が良く。天気だけは良く・・・
散々たるスコア!! 「前倒し」、「クォーター理論」これをなんとかしなければならない。魚突きドリルにしろ、このクオーター理論にしろ、どうしてもドライバーが難しい。今は「桑田泉」氏を信じて習得するしかない。次回は決まっていないが、年内もう一回行きたいな。
https://youtu.be/00VtZOjx7vM