iphone7の圏外問題(最終)

さて、まあ慌ただしくiphone7の圏外問題でしたが、少し落ち着きました。
終わったことは仕方がない。と言い聞かせる。SIM変更から始まってiphone7が文鎮化しiphoneXを購入。物は壊れるもの。仕方がない。
さて、iphone7をなんとか修理しなければ。

この状態で文鎮化。復元もできない。ガラスフィルムも張りなおしたばかりなのに。

アップルケアには入っていないので、1年超えており修理は有料。もしかしたら正規ではない近くのiphone修理の店に出せば治るかもしれない。

電話してみた。

「お聞きしますが、iphone7なんですが、初期化できなののですが、そのような修理ってできますか?」
「初期化できないとは?」
「いや、工場出荷時に戻したいのですがエラーがでて戻らないのですが。」
「iphone7の圏外問題って知ってます?appleのwebサイトを確認したいただけるとわかりますが、無料で修理していただけますよ。」
「そうなんですか!それはご丁寧にありがとうございます。」と平然と電話を切った。

なにーーーーー。
少し頭が真っ白。
リコール?
無料修理?
知らんぞ!!

google先生に聞いてみる。

「iphone7  圏外問題」

出ました。この問題に気付かなかった私が悪いのか。あまりにも悲しい幕切れ。
まあ、修理に出してもその間使えなかったこともあるが、買ってまったiphoneXの立場が。冷静になり、appleサポートに電話。回収され、修理に出すことになった。電話では、「iphoneX買ってまったやないか!!この連絡来たんかい!!これ返品できる?9月に新型買おうと思ってたのに!!どうしてくれる!!」
と、言いたかったが、大人の対応で何も言わす粛々と会話をかわし、後日宅急便の引き取りとなった。
これが分かったのも、uqモバイルのSIM変更があったから。もしあそこで正規のVoLTESIMだったらどうだったのか。
appleが悪いわけでもなく、すべて私の自己責任です。
昨日宅急便にて引き取られました。
この問題での無料修理で治れば問題ない?ことないけど、落下したこともなく、水没もしていないので問題ないと思うが、もしかしてこの問題ではなく有料修理ってことがいま不安です。
この話はこれで終わりますが、結果はまた掲載します。

最終的に良かったのか?悪かったのか? わかりません。