反省ばかりで、納得がいかないゴルフだった「いわむらカントリークラブ」
昨日次のコースのお声がかかる!!!
この間回った後輩に「23日ですよろしく!!」
最初は、こんな直ぐにやってていいのか?反省もしていない。まだまだクォーター理論までは時間が・・・
と、思いつつ「いいよ!!」と参加決定!!
次は 明智ゴルフ倶楽部明智ゴルフ場。このコースも以前行ったことあります。
ここは、過去に何回か行ったことがあるのですが15年前ですのでコースは覚えてませんが以下のことだけは記憶が残ってます。
・東、西、中と3つのコースがある。
・パー5が長い
もっとも悲惨な記憶は、当時シングル並みに上手い上司が「今日はバックティーで回るぞ」と、とんでもない発言をして、泣く泣くバックティーで回った悲しい記憶があります。皆さんご存知かと思いますが、バックティーで回ると初心者にはとんでもない地獄が待ってます。パー5は600ヤードぐらいになるし、視界は当然で狭くなるのでメンタルやられっぱなし!!大変でした。
また、ゴルフ場についていきなり雪でクローズになったので、グループ会社のゴルフ場に移動した記憶もあります。
なんて言ってる場合じゃない!!
練習をしなければ・・・この間の教訓を生かさなければならない。
右足上がり、右足下がり、つま先上がり、つま先下がり。
あとドライバーの精度。短時間になるが、まとめなければ・・・
https://youtu.be/bwdgbeYDtj4
https://youtu.be/6VskRXf_YSo