実はまだ終わってなかった。
さらに驚きの展開へ。
修理を依頼した日が7月21日。
このメールが受付としてきた。赤枠の部分に金額が表示されている。
いや、無料修理と聞いたんだけど。金かかるのか。iphone7の集配は明日なんでまだappleに物送ってないし、修理代金はわからないはず。
ああ、これは定型文だからね。「圏外問題無料修理」の方も送られるのかな。と理解した。こんなことで、ガチの電話するのも面倒だしね。
7月22日午後2時集配。
驚きの23日appleに到着。早い!!
更に同日・・・
なんと!!当日修理!!こんなんだったら、iphoneXなど買わず、最初っから修理だせば良かった!!驚くべき対応の早さです。このあたりのサービスはさすがapple!!
しかし・・・交換品?交換品?修理じゃなくて交換品?どうゆうこと?
確か、水没、落下等がなければ修理です。って言ってたような・・・
交換品?
のちメールがくる。
シリアル番号は当然お見せできないが、番号が変わっています。これは個体が変わった。つまり交換。交換品を送付とも書いてある。メインボードが変わることにより修理のような交換になるのかなと考えたが、いやこれは個体ごと交換だな。いやこれ無料で交換?先ほども言ったが、水没、落下の事実はない。おかしい。
この物語は終わったと思われたが、まだまだ続きます。
次回に続きますが、同時にiphoneXについて同時進行します。